Okiraku Jitan Cooking

お気楽 時短 クッキング♪

おうち居酒屋には欠かせない!美味しい『だし巻き卵』の作り方|卵焼きレシピ

 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:achorin:20200109133510p:plain

いつもご訪問くださる方、そして、初めましての方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。だし巻き卵が大好きなあーちょりん(@achorinrin)です。

今回は、そんな私がお店の味を目指して作った「だし巻き卵」のレシピをご紹介したいと思います♪

我が家で 居酒屋ごっこ(笑) をする際には、欠かせない一品です(*´꒳`*)♪

※この記事は、私が運営しているもう一つのブログ『A-kurashi』から当ブログへ移行し、更に加筆・修正を加えたものです。(初回投稿日:2018.5.18/移行更新日:2020.1.10)

だし巻き卵

f:id:achorin:20200109124228p:plain

材料(2〜3人分)

  • ◆卵(Lサイズ)・・・3個
  • ◆出汁・・・100mL
  • ◆薄口醤油・・・小さじ1/2
  • ◆みりん・・・小さじ1/2
  • ◆塩・・・少々
  • 大根おろし・・・適宜

作り方

  1. フライパンを温めている間に、材料の◆を合わせて溶きほぐす。(出汁が熱々の場合は冷ましてから合わせる)
  2. フライパンが温まったら、油(分量外)を薄く引き、卵焼きを焼く要領で焼く。
  3. 焼けたら食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛りつける。

大根おろし+お醤油でいただくのが美味しくておすすめです!

コツ・ポイント

  • 焦げ付かない(流した卵液に火が通った時に剥がれやすい)エッグパンを使用することが重要です。
  • 生地がもの凄くゆるいので、最初のうちは一切巻けないと思います。最初はまとめて成形し、最後の方で奇麗に巻ければ大丈夫です。
  • 生地がゆるすぎてどうしても上手くいかない…という場合は、出汁に片栗粉(小さじ1/2)を溶いてから、卵液と混ぜ合わせてみて下さい。片栗粉無しより、少し巻きやすくなります。
  • 火力が強いとパサパサ感が出てしまうので、弱火〜弱中火くらいでじっくりと焼くのが良いです。

実際に使用しているもの

材料にある「出汁(100mL)」は、こちらの出汁パックを使用して取ったものです。

だし巻き卵を作る時は、お味噌汁などの時よりも濃いめに取った出汁を使います。
(400mLのお水に対して1パック使用)

cookpadにも掲載しています

cookpad.com

こちらも覗いてみてくださると嬉しいです(*´꒳`*)♪

あったらいいな

丸いフライパンでも卵焼きは作れますが、形を奇麗に作ろうと思えば、やはり角型のエッグパンは必需品になると思います。
特に、今回のレシピは生地がゆるいので、丸型のフライパンで作るのは難しいかもしれません。

我が家のエッグパンはそろそろ寿命を迎えているので、次回は鉄製のものを購入しようかな〜…と考え中。

フッ素加工の調理器具はすぐ駄目になってしまうことが多かったので(私の場合)、現在は、少々お値段が張っても「使い勝手が良く、長持ちする」という点を重要視するようになりました。

おわりに

結婚してから、居酒屋へ行くことはほぼなくなりましたが、たま〜に行きたくなるんですよね。そんな時は、おうち居酒屋を開きます(*´ω`*)♪ 笑
自宅の方が、周囲を気にする必要もなく、時間を気にすることもなく、旦那くんとふたりだけでゆっくりとした時間を過ごせるので、なんだかんだ居酒屋で飲むよりは良い時間が過ごせる気がします。

居酒屋の雰囲気を醸し出せるレシピをたくさん増やして、益々楽しいおうち居酒屋を開けるようにしたいですね( ´艸`)♪ 笑

というわけで、
本日も、最後までご覧いただきありがとうございました☆